広島中央自動車学校 広島県広島市西区観音新町 広島スタジアム近くにある公認自動車学校です。
広島市西区観音新町 公認広島中央自動車学校

教育訓練給付金コース

「教育訓練給付金制度」とは?

雇用保険の給付制度。一定の支給要件を満たしている方が、当校で設定する「教育訓練給付金コースの講座」を修了した場合、支給対象額の最大40%(上限20万円)がハローワークから支給されます。
※令和5年4月1日より一般教育訓練給付金から特定一般教育訓練給付金に指定が変更となり、支給額がアップしました。

受給条件

(1) 在職者の場合は、支給要件期間(雇用保険の被保険者として雇用された期間)が通算で3年以上ある方(初回に限り1年以上の方)
(2) 離職者の場合は、離職日の翌日から受講開始までが1年以内であり、かつ、支給要件期間が通算で3年以上ある方
(3) 過去に教育訓練給付金制度を受けたことがある方は、3年以上経過していること
(4) 65歳未満の方

*雇用保険に未加入の方(公務員など)は受給対象外です。

講座開始1か月前までに訓練前キャリアコンサルティングを受けジョブカードを作成しハローワークにおいて受給資格確認が必要です。

支給までの流れ

1.支給対象者か否かの確認
講座開始1カ月前までに訓練前キャリアコンサルティングを受けジョブカードを作成し、居住地を所管するハローワークで受給資格確認をしてください。
*詳しくはハローワークにお問い合わせください。
   ↓
2.入校手続き
広島中央自動車学校にて入校手続きを行います。
「教育訓練給付金支給要件回答書」「運転免許証」「教習料金総額(ローンの場合は必要ありません。)」「眼鏡・コンタクト等」をお持ちのうえお越しください。
   ↓
3.教 習
   ↓
4.修了後、給付金の申請
   ↓
5.給付金の支給
審査後、ご指定の口座へ給付金が入金されます。

支給額

支給対象額の最大40%。ただし、その額が20万円を超える場合は20万円、4千円を超えない場合は支給対象となりません。

「教育訓練給付制度」の詳細はハローワークインターネットサービスのホームページをご覧ください。

車 種
指定番号
所持免許教習料金総額支給対象額最大支給額
大型自動車
342015923100330
中型車237,455円
(261,200円)
219,964円
(241,960円)
96,784円
大型自動車
342015923100432
中型8t限定309,455円
(340,400円)
291,964円
(321,160円)
128,464円
中型自動車
342015923100535
準中型MT5t限定156,764円
(172,440円)
143,273円
(157,600円)
63,040円
中型自動車
342015923100134
普通車MT194,364円
(213,800円)
180,873円
(198,960円)
79,584円
中型自動車(審査)
342015923100237
中型車MT8t限定72,418円
(79,600円)
66,518円
(73,170円)
29,268円
けん引(本科)
342015923100638
中型車MT以上159,745円
(175,720円)
151,845円
(167,030円)
66,812円
大型自動車(本科)中型自動車(審査)
342015923100730
中型車MT8t限定297,736円
(327,510円)
274,345円
(301,780円)
120,712円
大型自動車(本科)けん引(本科)
342015923100833
中型車372,182円
(409,400円)
346,790円
(381,470円)
152,588円
大型自動車(本科)中型自動車(本科)
342015923101037
準中型5t限定377,418円
(415,160円)
346,436円
(381,080円)
152,432円
大型自動車(本科)中型自動車(審査)けん引(本科)
342015923100936
中型車MT8t限定425,073円
(467,580円)
393,782円
(433,160円)
173,264円

※( )内は税込料金
※上記(審査以外)に別途仮運転免許試験料、交付料が別途必要です。

Pick Up ピックアップ

キャンペーン情報|公認広島中央自動車学校
卒業生の声 | 公認広島中央自動車学校
指導員紹介|公認広島中央自動車学校
オンライン学科教習始めました!|公認広島中央自動車学校

教習生はこちら

無料送迎バス|公認広島中央自動車学校
学科時間割|公認広島中央自動車学校
教育訓練給付金コース | 公認広島中央自動車学校
教育訓練給付金コース | 公認広島中央自動車学校