広島中央自動車学校 広島県広島市西区観音新町 広島スタジアム近くにある公認自動車学校です。
広島市西区観音新町 公認広島中央自動車学校

教習料金

料金一覧表

※各種お得情報は、キャンペーン情報をご覧ください。
※安心コースおよび自由練習/補習の料金は
「安心コース(普通車)」をご覧ください。

MT ・・・ マニュアル AT ・・・ オートマチック

教習科目コース現有免許規定教習時限数教習料金
(税込価格)
技能学科
普通自動車MTなし・原付3426272,618円
(299,880円)
自動二輪322231,618円
(254,780円)
AT限定なし・原付3126255,518円
(281,070円)
自動二輪292214,518円
(235,970円)
AT限定解除普通自動車AT限定4-47,418円
(52,160円)
大型自動車大型自動車中型自動車14-234,864円
(258,350円)
中型パックコース中型8t限定19-295,145円
(324,660円)
準中型5t限定251372,236円
(409,460円)
準中型23-351,636円
(386,800円)
普通車291409,836円
(450,820円)
中型自動車中型自動車普通自動車(MT)151191,773円
(210,950円)
準中型自動車5t限定(MT)111154,173円
(169,590円)
準中型自動車9-133,573円
(146,930円)
8t限定解除中型自動車8t限定(MT)5-72,418円
(79,660円)
牽引牽引大型自動車・中型自動車12-159,745円
(175,720円)
準中型自動車準中型自動車なし・原付4127338,773円
(372,650円)
普通自動車(MT)131127,973円
(140,770円)
5t限定解除準中型自動車5t限定(MT)4-50,218円
(55,240円)
大型自動二輪大型自動二輪普通自動二輪12-77,036円
(84,740円)
AT限定解除大型自動二輪AT限定8-50,418円
(55,460円)
普通自動二輪MTなし・原付1926130,691円
(143,760円)
普通自動車17194,291円
(103,720円)
AT限定なし・原付1526117,691円
(129,460円)
普通自動車13181,291円
(89,420円)
小型MT限定なし・原付1226107,936円
(118,730円)
普通自動車10171,536円
(78,690円)
小型AT限定なし・原付92698,191円
(108,010円)
普通自動車8165,036円
(71,540円)
AT限定解除普通自動二輪AT限定5-44,730円
(49,203円)
小型限定解除普通自動二輪小型限定5-44,730円
(49,203円)
小型AT限定 AT限定解除普通自動二輪小型AT限定4-41,160円
(45,276円)
普自二(AT)限定小型二輪(AT)限定3-37,580円
(41,338円)
※短期集中コースは、上記の金額プラス28,500円(税込31,350円)
 ~38,000円(税込41,800円)必要です。 (普通車のMT、ATに限る)

※仮免学科試験料1,700円及び仮免交付手数料1,150円が別途必要となります。

その他

●教習料金は、規定教習時限に対する料金で、それを超える場合は補習料金が必要です。(安心コースを除く)
●検定不合格後の補習は、補習料金が必要となります。
●修了検定・卒業検定料は、2回目以降5,000円 (税込5,500円)必要となります。
●仮免許学科試験料は、2回目以降1,700円必要となります。
●みきわめ終了後の自由練習は、1時限につき5,700円(税込6,270円)必要となります。
中型自動車・大型自動車・準中型自動車・けん引の自由練習は、1時限につき5,700円(税込6,270円)です。
二輪車の自由練習はありません。
●技能教習のキャンセルは前日迄に申し出てください。(キャンセル料無料)
当日連絡は1,363円(税込1,500円)、無届の場合は2,727円(税込3,000円)のキャンセル料をいただきます。
●お支払いには便利なクレジット(3~48回)もあります。
●教習料金の改訂があった場合は新料金を申し受けますのでご了承ください。
●教習開始前に中途解約される場合、解約日から1年以内に返金請求があったときは、「納入済みの教習料金」から実費(「写真代」「教本代」「適性検査料」)を控除した残額を払い戻し致します。
ただし、解約手続きに係る費用として解約手数料5,500円いただきます。
●中途退校の料金の精算は、退校日から一年以内に返金請求をされれば未消化分の料金から割引額を
控除した残額を払い戻し致します。但し、申込金、オプション料金の払い戻しは致しません。
●教習期限が切れた場合は、申込金・オプション料金・教習料金の払い戻しはありません。
●高速教習は実車でおこないます。但し、天候不順・交通事故等のやむを得ない事由により実車走行が実施できない場合は、シミュレーターによる教習を行う場合があります。

自由練習/補習料金表(1時限 単位:円)

教習科目自由練習補習料金
普通自動車5,700円
(税込6,270円)
5,000円
(税込5,500円)
準中型・中型・大型自動車・けん引5,700円
(税込6,270円)
7,500円
(税込8,250円)
普通二輪車5,000円
(税込5,500円)
大型二輪車5,000円
(税込5,500円)

安心コース(普通車)

オプションとして、入校前に教習料金に加えてお支払いいただければ、規定時限まで補習料金が無料となります。
コース名補習時限料金
プチ安心コースプチ33時限まで無料5,000円(税込5,500円)
プチ66時限まで無料10,000円(税込11,000円)
プチ1010時限まで無料15,000円(税込16,500円)
安心コース安心2020時限まで無料30,000円(税込33,000円)
安心3030時限まで無料45,000円(税込49,500円)
●規定時限を超えた場合
プチ安心コースは規定時限数以上補習がついた場合、補習1時限につき5,500円の補習料金が必要になります。
安心コースは規定時限数以上補習がついた場合、補習一時限につき2,750円の補習料金が必要になります。
●みきわめ後の自由練習(税込6,270円)、検定不合格後の再検定料(税込5,500円)は有料です。
●規定時限数に満たない場合の差額返金はありません。

Pick Up ピックアップ

キャンペーン情報|公認広島中央自動車学校
卒業生の声 | 公認広島中央自動車学校
指導員紹介|公認広島中央自動車学校
オンライン学科教習始めました!|公認広島中央自動車学校

教習生はこちら

無料送迎バス|公認広島中央自動車学校
学科時間割|公認広島中央自動車学校
教習料金 | 公認広島中央自動車学校
教習料金 | 公認広島中央自動車学校